皆さんこんにちは!柔道整復師・鍼灸師の鳥家です!
今日は顎関節症についてお話しします。
顎関節症は
①顎関節や咀嚼筋などの痛み
②関節雑音がある
③関節障害ないし顎運動異常がある
この3主要症状のうち少なくとも1つある場合としています。
大きく大別すると、
1型~5型まであり
1型(咀嚼筋障害)
2型(関節包・靭帯損傷)
3型(顎関節内障)
4型(変形性顎関節症)
5型(精神因子による)
があります。
当院では顎関節症の治療を行っていますが、特に鍼治療により改善が期待できます!
損傷の型によっては難しい場合もありますが、大きな外傷が加わっていない顎関節症は改善が見込めるものが多いです!
顎関節症でお悩みの方は1度ご相談ください!