スタッフブログ

スタッフブログ

【ばね指(弾発指)とは?整骨院でできる治療と鍼灸の効果】

津田

【ばね指(弾発指)とは?整骨院でできる治療と鍼灸の効果】

最近、指の曲げ伸ばしでカクッと引っかかるような違和感を感じることはありませんか?
その症状、「ばね指(弾発指)」かもしれません。

◆ばね指とは?

ばね指とは、指を動かす腱が炎症を起こし、腱鞘というトンネルの中でスムーズに動かなくなる状態です。
指を曲げた時にカクンと音が鳴ったり、引っかかったまま動かしづらくなったりするのが特徴です。
朝方に強く出る方や、悪化すると指が完全に伸びなくなるケースもあります。


◆原因は?

  • 手指の使いすぎ(パソコン・スマホ・家事・手作業)

  • ホルモンバランスの変化(更年期・妊娠中など)

  • 糖尿病などの代謝性疾患

  • 冷えや血行不良

特に40〜60代の女性に多く見られる症状ですが、最近はスマホの長時間使用により、若年層にも増加しています。


◆鍼灸整骨院でのばね指治療とは?

当院では、ばね指に対して以下のような治療を行っています。

① 鍼灸治療(患部+関連筋へのアプローチ)

  • 炎症を起こしている腱や腱鞘に直接アプローチ

  • 筋肉の緊張や血流の改善を促し、炎症を抑える

  • 痛みや引っかかり感を和らげ、可動域を回復

② 手首や前腕部のマッサージ・調整

  • 指だけでなく、前腕〜手首の筋肉の使いすぎも原因に

  • 筋膜や関節の動きを整え、再発予防にも効果的

③ テーピング・セルフケア指導

  • 日常生活での負担軽減

  • 適切な休息とストレッチで回復をサポート


◆保険は使えるの?

「外傷性のばね指(ケガによる急性発症)」の場合は、整骨院での保険適用が可能です。
また、鍼灸治療についても、医師の同意書があれば保険適用が可能となります。

まずはお気軽にご相談いただき、症状の状態を確認させてください。


◆まとめ:早めの対応がカギ!

ばね指は、軽度のうちに適切な治療を行うことで、改善しやすくなります。
放っておくと手術が必要になることもあるため、違和感を感じたら早めのケアが大切です。

「最近、指が動かしづらい」「カクッと音が鳴る」などのお悩みがある方は、
お気軽に当院までご相談ください。
鍼灸×整骨の組み合わせで、根本からの改善を目指します。


栗東で鍼灸整骨院をお探しなら

栗東で鍼灸整骨院をお探しなら、えがお鍼灸整骨院 栗東院にお越しください。
当院では腰痛、肩こり、手足の関節の痛みなどの健康保険の対象となる治療はもちろんのこと、交通事故によるケガの適切な治療をすることができます。
病院に通っていてもなかなか改善しないむち打ち症に関しても、交通事故治療の専門家が患者様一人ひとりの症状に合った治療を施していきます。